三良坂の夏を告げる一大イベント。
2024年の様子はクリック!
三次市の平和事業の一環として毎年8月上旬に開催のつどいでは平和の灯ろうコンテストと平和への想いの表彰式を行う。
会場の平和公園には平和への想いを表した800基の灯ろうが並べられ幻想的な雰囲気につつまれる。
ハイヅカ湖畔を巡る4キロと9キロのコースを設定。紅葉やハイヅカ湖の大噴水を見ながら心地よい汗をかく。市外からの参加者も。
三良坂コミュニティセンターを拠点に活動している文化グループや、みらさか学園の児童生徒が出演。成果の発表の場として位置づけ文化活動を推進している。
三良坂平和美術館で開催。
三良坂コミュニティセンターで活動されている団体や,三良坂保育所,みらさか学園の児童生徒の作品をはじめ,絵画や写真,切り絵,絵手紙など町民の皆さんの力作を展示している
2006年から始まり,約2万球の光で三良坂平和公園を幻想的に包みこむ。世界中の戦争が早く終わるように願いを込めて。